会津木綿はらっぱ 山ポーチ グレー [3000円(税込)以上で送料無料] ココルミネストア/KOKO LUMINE STORE 2000000000000★ 240309-91916000059 i LUMINE(アイルミネ) スマホ PC タブレットで通販


会津木綿はらっぱ 山ポーチ グレー
[3000円(税込)以上で送料無料]
ココルミネストア/KOKO LUMINE STORE
PC&ケータイ&iPhone・Android・スマホで欲しいならココ
入口はこちら


【3000円(税込)以上で送料無料】 ◆つくり手の想い◆会津木綿は、福島県西部に400年以上前から伝わる伝統工芸品。日常着や作業着などにも使われ、縞のパターンや色が豊富な事から、どこの地域の出身か分かるなど、古くはユニフォームのような役割もありました。「株式会社はらっぱ」は120年の歴史を持つ「原山織物工場」の閉鎖を期に、事業を引き継ぐ形で始まりました。現在は、会津木綿をメインの素材として、織から加工まで全て職人による手作業で行っていますが、もともとの原山織物工場は会津木綿唯一の「染めから織りまで」できる工場でした。これから先「染め」を復活し、「染めから織りまで」できる工場を目標としています。はらっぱで使われている豊田式織機は70年前から現役のもの。人がつきっきりで機械の様子を確認して、会津木綿を作り上げていきます。◆商品の特徴◆厚みがあり、ふっくらとした質感で、家庭での洗濯にも耐えるほど丈夫な織物です。経糸を小麦澱粉の駅に付けて固く糊付けし、横糸を織り込んでいく工程に特徴があり、糊付けしたことによる細かな節が経糸と横糸の間に空気の層が出来ます。この空気の層ができるために、汗を良く吸い込み保温性に優れた生地になっています。また、洗濯を繰り返し使い込む程に柔らかく馴染み、手触りの良い生地に変化していきます。ポーチは、ペンケースやお化粧ポーチとしても最適な大きさとなっています。◆使用上の注意◆通常の洗濯機で洗濯して頂けます。生地の特性として縮みにくい素材ではございますが、洗濯によって縮みが生じることがございます。藍染以外の染色は、色落ちのしにくい化学染料にての着色となっておりますが、念のため初回は単独での洗濯をお勧めいたします。漬け置き、蛍光増白剤、漂白剤のご使用、濡れたままでの放置はお避け頂きますようお願い致します。 ココルミネストア/KOKO LUMINE STORE 小物|ポーチ
i LUMINE(アイルミネ)
240309-91916000059




2000000000000
バッグ・小物・ブランド雑貨
会津木綿はらっぱ 山ポーチ グレー